人生と情報空間をアートする

クリエイティブに生きるための人生の処方箋

フォローする

  • TOP
  • プロフィール
  • コンセプト
  • 苫米地式コーチング
  • その他の活動
  • マインドの使い方
  • 感性豊かに生きる
  • よもや話
  • 旧ブログ

ニュースウイルスと不安ウイルスに感染していないか?

2020/4/12 ストレスなく過ごす

報道され続けるから不安になる あいかわらず新型コロナウイルスの話題で持ちきりですが、これって報道されなかったら気にする人は激減しますよね?...

記事を読む

情報にふりまわされない人になるために

2020/4/10 自分らしく生きる

シナリオは一つではない 世の中、新型コロナウイルスのことで持ちきりです。 一つのシナリオとして、景気が悪化し、財政破綻し、国同士、人...

記事を読む

コロナ疲れをしている人は

2020/4/5 ストレスなく過ごす

コロナ疲れをしている人は コロナ疲れの人が増えているそうです。 まだ序章なので、今から疲れてたらたいへんなので、気持ちを楽しいことに向け...

記事を読む

さあ、サナギになろう!

2020/4/4 ひとりごと

サナギから蝶が飛び立ちました! 一昨日、うちの玄関口においていたサナギから、無事にきれいでかわいいチョウチョが羽化して飛んでいきました。畑...

記事を読む

命を何に削っていますか?

2020/3/31 自分らしく生きる

平等に与えられている1日24時間をどう使っているか? 私たちには1日24時間を与えられています。 大統領でも王様でも乞食でもサラリーマン...

記事を読む

決められないならコインを投げよう

2020/3/28 ストレスなく過ごす

人間は矛盾する生き物である 私たちは、大きく言えば、二つの相反する性質を抱えています。 「現状維持」と「進化変容」 「本能」と「自...

記事を読む

不安になるのは想像力が足りないから

2020/3/27 ストレスなく過ごす

霧の向こうにあるものは? 世の中が大きく変革しようとしている今、あなたはワクワクしていますか? それともオロオロしていますか? 濃い...

記事を読む

さあ、ヒーローズ・ジャーニーに出かけよう!

2020/3/24 最初の一歩を踏み出す, 自分を変えたい

「ヒーローズ・ジャーニー」とは? 『ファインディング・ジョー』という映画を見ました。 ジョセフ・キャンベルという神話について研究して...

記事を読む

気持ちを明るい未来に向けるにはどうすればいいか?

2020/3/21 クリエイティブに生きる

前向きに好奇心を持つと世界が明るくなる 気持ちを明るい未来に向けるにはどうすればいいか? まずはいろんなことに好奇心を持ちましょう。...

記事を読む

地球の年齢と人類の誕生

2020/3/20 ストレスなく過ごす, 自分らしく生きる

地球に人類が誕生するまでにかかった年月 46億年前:地球は0歳 41億年前:地殻がかたまり、陸と海ができる 40億年前:タンパ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

メルマガ登録

Twitter

Tweets by etsuki_joymoon

人気記事

  • 抽象度が違うと、見える世界も違う
  • エピソード1:神話の国、出雲に育って
  • エピソード2:私だけが幸せでいてはいけない
  • エピソード3:自然だけが友達と思うひねくれた子供
  • エピソード4:永遠の反抗期

カテゴリー

  • プロフィール (12)
    • 悦月の人生ストーリー (12)
  • マインドの使い方 (107)
    • ストレスなく過ごす (38)
    • やりたいことを見つける (4)
    • 夢を叶える (15)
    • 最初の一歩を踏み出す (7)
    • 未来を創造する (9)
    • 自分らしく生きる (29)
    • 自分を変えたい (21)
  • よもや話 (5)
    • ひとりごと (1)
    • メッセージ (3)
  • 感性豊かに生きる (26)
    • クリエイティブに生きる (16)
    • ボディ&マインド (2)
    • 感受性の高いあなたに (2)

その他

  • コンセプト
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 注意事項および個人情報の取り扱いについて
  • 苫米地式コーチング
    • 苫米地式コーチングで、やりたいことだけする人生をあなたに

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年4月
  • TOP
  • プロフィール
  • コンセプト
  • 苫米地式コーチング
  • その他の活動
  • マインドの使い方
  • 感性豊かに生きる
  • よもや話
  • 旧ブログ
© 2018 人生と情報空間をアートする.